カテゴリー: クラブ試合結果・成績

1月クラブ活動報告

2025年2月10日(月)

男子バスケットボール部

第72回広島県高等学校バスケットボール新人大会
日時:令和7年1月18日、19日、25日
会場:こざかなくんスポーツパークびんご
1回戦   如水館 146 – 61福山工業
2回戦   如水館 117 – 34広島学院
3回戦   如水館 66 – 73呉港
5位決定戦 如水館 57 – 80広陵
結果:第7位

ソフトテニス部

令和6年度広島県インドアソフトテニス選手権大会
日時:1月11日(土)
会場:ローズアリーナ
結果:1回戦 柴野・頼兼  0 – 4 呉宮原

女子バスケットボール部

第72回広島県高等学校バスケットボール新人大会
日時:令和7年1月18日、19日、25日
会場:こざかなくんスポーツパークびんご
1回戦   如水館 66 – 65 基町
2回戦   如水館 93 – 64 国際学院
3回戦   如水館 74 – 92 清水ヶ丘
5位決定戦 如水館 52 – 55 広島観音
結果:第7位

男子バレー部

令和6年度広島県高等学校新人バレーボール選手権大会
日時:令和7年1月18日、19日
会場:尾道北高校
結果:二回戦  如水館 2 – 0 基町
   三回戦  如水館 2 – 0 呉港
   準々決勝 如水館 0 – 2 崇徳 第5位

2月8日から行われる中国新人大会への出場権獲得!

チアリーディング部

第35回全日本高等学校チアリーディング選手権大会
令和7年 1月26日(日)
国立代々木第一競技場
Div2 5位入賞
Div1 準優勝

中学卓球部

第4回広島県中学校新人大会(卓球の部)
日時:R7年1月18日~1月19日
会場:大竹市立総合体育館
結果:男子個人戦 第一回戦第二試合 敗退

空手道部

令和6年度中国高等学校空手道選抜大会
日時:R7年1月17日~1月19日
場所:岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ)
結果:
男子個人形      松本 宝磨 第3位
男子団体組手(3人制) 準優勝
男子個人組手 -55㎏級 髙島 直俐  2回戦敗退
       -61㎏級 松本 宝磨  3回戦敗退
       -68㎏級 土師 時久  1回戦敗退
       -76㎏級 ジュマキオ アウドレン 1回戦敗退

男子個人形 松本宝磨 は、3月24日から和歌山で行われる全国選抜へ出場します!

12月クラブ活動報告

2025年2月3日(月)

ソフトテニス部

大会名:令和6年度尾三地区ソフトテニスインドア選手権大会
日時:12月21日(土)
会場:こざかなくんスポーツパークびんご アリーナ
結果:
男子
2回戦
水野・河野那 4 – 1 総合技術
柴野・頼兼  4 – 0 三原東
坂本・砂畠 不戦勝
上田・篠塚 不戦勝
岩戸・河野陽 3 – 4 尾道東 
青山・松井  0 – 4 尾道  
3回戦
水野・河野那 4-0 尾道北 
柴野・頼兼  1 – 4 尾道 ベスト16
坂本・砂畠  0 – 4 尾道 ベスト16
上田・篠塚  0 – 4 尾道 ベスト16
準々決勝
水野・河野那1 – 4 広島高専 ベスト8

女子
1回戦
大坪・光成 4 – 1 広島高専
2回戦
大坪・光成 0 – 4 総合技術
佐野・平本 4 – 0 世羅
3回戦
佐野・平本 0 – 4 三原

女子バスケットボール部

大会名:第72回広島県高等学校新人バスケットボール選手権大会 尾三地区予選
日時:11月16日、17日(予選リーグ)、12月22日(決勝)
会場:尾道東、如水館、尾道商業
結果:如水館 142 – 39 三原
   如水館 165 – 20 尾道商業
決勝 如水館 121 – 33 尾道東

尾三地区優勝!!
来年の1月18日から始まる第72回広島県高等学校バスケットボール新人大会に尾三地区1位として出場が決定!
たくさんの応援ありがとうございました!

男子バレー部

令和6年度尾三地区高等学校新人バレーボール選手権
日時:令和6年12月21日
会場:三原高校
結果:如水館 2 – 0 総合技術
   如水館 2 – 0 尾道北  第1位

吹奏楽部

第48回広島県アンサンブルコンテスト 高校の部
2024年12月23日(月)、24日(火)
JMSアステールプラザ 大ホール
打楽器三重奏 
  田中 奈緒
  西 元暉
  中尾 美心
フルート四重奏
  大澤 香帆
  宮本 和樂
  徳永 結衣
  楢崎 美仁
金管八重奏
  德毛 風花
  浅野 琴音
  小森 双葉
  武知 友菜
  五反田 希葉
  立石 愛美
  谷 優希
  西﨑 峡
3チームとも「金賞」受賞

美術部

令和7年用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール
結果:準特選(林野庁長官賞) 佐竹南穂(3年)

https://www.green.or.jp/greening-events/aword/aword-poster/poster-concours2024.html

11月クラブ活動報告

2024年12月14日(土)

体操部
令和6年度広島県高等学校体操競技新人大会
日時:11月2日(土)3日(日)
会場:広島県立総合体育館小アリーナ
結果:
女子個人総合 第 8位 寺岡芹彩
       第22位 戸塚 愛結

空手道部
第47回広島県高等学校空手道新人大会
日時:11月9日(土) ~ 10日(日)
会場:広島県立総合体育館 武道場
結果:男子団体組手3人制 2位
   男子個人形      松本 宝磨 1位
   男子個人組手 -68Kg 土師 時久 3位
   男子個人組手 -76Kg ジュマキオ アウドレン 3位
   女子個人組手 -48Kg 田淵 妃七 3位 

高校美術部
第48回広島県高等学校総合文化祭展示部門
第56回絵画・工芸展
結果: 特選 住田 遥(2年)
    入選 中野陽仁(1年)

男子バレー部
大会名:第77回全日本高等学校バレーボール選手権広島県予選
日時:令和6年11月2・3日
会場:加計体育館
結果:3回戦    如水館 2 – 0 修道
   準々決勝  如水館 1 – 2 広島城北  ベスト8(第5位)

陸上部
第75回広島県高等学校駅伝競走大会
日時:11月3日(日)
会場:みよし運動公園陸上競技場付設駅伝コース
結果:第15位 2時間33分34秒
   (立石 優紀・山本 朝飛・舛本 太一・折田 昂己・谷本 憲章・福田 智生・川井 俊典)

10月クラブ活動報告!

2024年11月1日(金)

吹奏楽部
第30回日本管楽合奏コンテスト全国大会
2024年10月27日(日)
文京シビックホール
優秀賞

高校美術部
第48回広島県高等学校総合文化祭
第52回広島県高等学校デザインコンクール
結果: 入選 佐竹南穂(3年)

陶芸部
第48回広島県高等学校総合文化祭
第52回広島県高等学校デザインコンクール
結果:広島県高等学校美術連盟会長賞 野崎月菜(1年)
※野崎さんは「令和7年度全国高等学校総合文化祭(香川大会)美術・工芸部門」広島県代表作品・生徒に選出されました。


水泳
第12回中国高校新人水泳競技選手権大会
日時 10月26日(土)27日(日)
会場 山口県きらら博記念公園水泳プール
結果 宗藤颯真(2年)
   男子200m平泳ぎ 2’37″18 
   男子100m平泳ぎ 1’10″89
   (自己ベスト更新)


高校美術部
2024年度「介護の日」ポスター
高校生の部「優秀賞」(最高賞) 佐竹南穂(3年)


女子バスケットボール部
第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会 広島県予選
日時:令和6年9月7日(土)8日(日)10月19日(土)
会場:呉市安浦体育館/県立総合体育館小アリーナ
結果:如水館 194 – 4 府中東
   如水館 20 – 0 尾道高校(不戦勝)
   如水館 136 – 21 広工大
   比治山 86 – 47 如水館
  県ベスト16
たくさんの応援ありがとうございました。 


体操部
令和6年度尾三地区高等学校体操競技新人大会
日時:10月19日(土)
会場:広島県立因島高等学校体育館
結果:女子個人総合 第4位 寺岡芹彩(跳馬第1位)
          第9位 戸塚愛結

9月クラブ活動報告!

2024年10月1日(火)

水泳
大会名:令和6年度 広島県高等学校新人水泳競技大会
日 時:令和6年9月28日(土)29日(日)
会 場:電光石火みよしパ-クプ-ル
結 果:宗藤颯真
    男子100m平泳ぎ 1’08″47 第5位
    男子200m平泳ぎ 2’28″50 第4位
以上2種目で第12回中国高等学校新人水泳競技選手権大会(10月25日~27日・山口県)の出場権を獲得
 
 
吹奏楽部
第30回日本管楽合奏コンテスト 予選審査会
日時:9月23日(月)~27日(金)
会場:東京都
結果:最優秀賞
全国大会出場決定
 
 
男子バレ-部
令和6年度尾三地区高等学校バレ-ボ-ル大会(尾三カップ)
日時:9月8日(日)
会場:如水館高校第一アリ-ナ
結果:如水館2-0尾道東
   如水館2-0広島商船 (第1位)
 
 
体操部
令和6年度尾三地区高等学校体操競技選手権大会
日時:9月7日(土)
会場:広島県立因島高等学校体育館
結果:
女子個人総合 第4位 寺岡 芹彩
       第8位 戸塚 愛結
 
 
高校美術部
令和6年度広島県緑化ポスタ-原画コンク-ル
結果:特選(広島県知事賞) 佐竹南穂(3年)
令和7年度用国土緑化運動・育樹ポスタ-原画コンク-ルの広島県代表に選定されました
 
 
ソフトテニス部
令和6年度尾三地区新人選手権大会
日時:9月14日(土)・15日(日)
会場:スマッシュこざかなくんテニスコ-ト
結果:
女子団体 ②-1 世羅 準決勝0-②総合技術 3位決定戦1-②尾道北 結果 4位
男子団体 ③-0 三原東 準決勝 ②-0尾道北 決勝 0-② 尾道 結果 2位
女子個人
  1回戦 宮本・市㞍 0-4 広島高専 佐野・光成 4-0 因島 大坪・平本 2-4総合技術
  2回戦 佐野・光成 0-4総合技術
男子個人
  1回戦 上田・岩戸 4-1総合技術 坂本・砂畠 4-0尾道東 藤田・篠塚 4-0広島高専
      青山・行廣1-4尾道北 水野・髙木0-4尾道北 柴野・頼兼 4-1総合技術 河野陽・河野那4-1三原東
  2回戦 上田・岩戸 2-4尾道 坂本・砂畠 4-1三原東 藤田・篠塚 4-0尾道東 柴野・頼兼 4-1尾道東 河野陽・河野那2-4総合技術
  3回戦 坂本・砂畠 4-1尾道東 藤田・篠塚 1-4尾道 柴野・頼兼 4-0尾道
  準-決勝 坂本・砂畠 1-4尾道 柴野・頼兼 3-4尾道 ベスト8
 
 
 
チアリ-ディング部
大会名:JAPAN CUO2024 チアリ-ディング日本選手権大会
日時:8月30日(金)〜9月1日(日)
会場:代々木第一体育館
結果:
Div2 自由演技競技 如水館高等学校 準優勝
Div1 自由演技競技 高等学校部門 如水館高等学校 準優勝
 
 
弓道部  
大会名:第57回尾三地区高等学校弓道新人大会 
日 時:9月7日(土)
会 場:三原リ-ジョンプラザ弓道場
結 果:男子団体 2位 如水館高校A(横山龍哉・鎰広理来・有木空)  
         3位 如水館高校B(内田晴人・土橋瑛直)
    女子団体 2位 如水館高校C(大森菜央・佐々木理桜)
    男子個人 3位 内田 晴人
    女子個人 1位 大森 菜央 
 
 
陸上部
第65回尾三地区高等学校新人陸上競技大会
日時:9月1日(日)・2日(月)
会場:竹ヶ端運動公園陸上競技場
結果:男子200m    第1位 藤田 弘磨:24秒13
   男子400m    第3位 藤田 弘磨:55秒67
   男子1500m   第5位 舛本 太一:4分35秒69
   男子5000m   第6位 舛本 太一:17分49秒50
   男子走幅跳   第2位 神崎 貴斗:5m73
   女子走高跳   第1位 德田 鈴奈:1m30
   女子三段跳   第1位 德田 鈴奈:9m89
   女子やり投   第3位 半田 愛理:22m45
   男子4×100mR 第1位(藤田 弘磨・市川 大樹・村上 陸斗・神崎 貴斗):46秒03
 
以上の選手は、第65回広島県高等学校新人陸上競技大会に出場します

 

上に戻る