バスケットボール部[中学校]
2019年11月8日(金)
男子
大会名:第51回三原市中学校秋季総合体育大会バスケットボールの部
日時:令和元年10月5日,6日
会場:三原市立第二中学校
結果:
如水館中学校 54-52 三原市立第五中学校
如水館中学校 41-58 広大附属三原中学校
如水館中学校 50-74 三原市立第二中学校
如水館中学校 55-49 広大附属三原中学校
第3位
女子
大会名:三原市中体連第51回秋季総合体育大会バスケットボールの部
日時:令和元年10月5日,6日
会場:三原市第二中学校
結果:
幸崎・如水館合同チーム 対 三原市立宮浦中学校 28-78
幸崎・如水館合同チーム 対 広大附属三原中学校 52-13
中学校 特色教育風景
2019年6月13日(木)
6月12日(水)
中学校3年生を対象に県立広島大学より講師の先生ををお招きし、健康教育講座を実施しました。
中学校学習演習の様子です
本日の中学2年生の今解きゼミのテーマは、EUとイギリスについてでした。
中学1年生の数ゼミのテーマ(問題)は、
あるクラスで,犬や猫を飼っている人の人数を調べました。すると,以下のことが分かりました。
(ア)クラスの人数は42人です。
(イ)「犬を飼っている」と答えた人と,「犬も猫も飼っていない」と答えた人の数は同じでした。
(ウ)「犬は飼っているが,猫は飼っていない」と答えた人の数と,「猫を飼っている」と答えた人の数は同じでした。
(エ)「犬を飼っていない」人は,「犬を飼っている」人より10人多くいました。
このとき,犬と猫の両方を飼っている人は何人ですか。
自分で考えた後、グループになってディスカッションします。
機械システム科[高等学校]
2019年2月14日(木)
ロボット研究部[高等学校]
2018年11月15日(木)
剣道部[中学校]
2018年7月23日(月)
大会名 第68回広島県南部地区中学校夏季総合体育大会 剣道の部
日時:平成30年7月22日
会場:竹原中学校
結果:男子団体 第2位