高等学校シラバス
2010年6月18日(金)
PDF形式で掲載しております。PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Systems社の Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、下のボタンをクリックしてAcrobat Reader (無償)をダウンロードし、インストールしてからご覧ください。
英語 | |
---|---|
英語(進学) | 英語(特進) |
数学 | |
---|---|
数学(進学) | 数学(特進) |
数学(機械) |   |
国語 | |
---|---|
基本的な進め方1年(進学) | 古文1年(進学) |
漢文1年(進学) | 現代文2・3年(進学) |
古文2・3年(進学) | 国語表現(進学) |
基本的な進め方1年(特進) | 現代文(特進) |
古典(特進) | 古典講読(特進) |
国語演習(特進) | 表現分野(特進) |
理科 | |
---|---|
化学(進学) | 化学(特進) |
生物(進学)文系 | 生物(進学)理系 |
生物(特進) | 物理(進学) |
物理(特進) | 物理(機械) |
理科総合A(進学) | 理科総合A(特進) |
社会 | |
---|---|
現代社会(進学) | 世界史A(進学) |
世界史B(進学) | 日本史A(進学) |
日本史B(進学) | 現代社会(特進) |
現代社会演習(特進) | 世界史A(特進) |
世界史B(特進) | 世界史演習(特進) |
日本史A(特進) | 日本史B(特進) |
日本史演習(特進) |   |
体育 | |
---|---|
体育 | 保健 |
保健(機械) | 保健(特進2年・機械2年) |
柔道 | ダンス |
情報 | |
---|---|
情報A |   |
家庭 | |
---|---|
家庭基礎(進学) | 家庭基礎(特進) |
芸術 | |
---|---|
音楽Ⅰ | 書道Ⅰ |
美術Ⅰ |   |
専門 | |
---|---|
機械システム |   |
中学校シラバス
2010年6月18日(金)
行事予定カレンダー
2010年6月18日(金)
如水館の行事予定、クラブスケジュール、入試関連イベントの総合カレンダーです。
行事予定は水色で表示しています。
クラブスケジュールカレンダー
2010年6月17日(木)
如水館の行事予定、クラブスケジュール、入試関連イベントの総合カレンダーです。
クラブスケジュールは緑色で表示しています。
サッカー部[中学校]
2010年6月17日(木)

顧問より
“常に全力で最後までやりきる”ことを忘れずに日々トレーニングしています。 内容の濃い充実した練習・試合を通じて個人レベルを上げ、 上のカテゴリーで活躍できる選手の育成を図っています。
キャプテンより
新チームとなり、先輩の存在感の大きさを実感し、今まで以上に自分自身を成長させなければと痛感しています。ピッチ内だけでなくピッチ外の生活もしっかりさせ、より強く・いい選手になるために日々練習していきます。
目標
上のカテゴリーでも通用するスキル・体力・精神力を身に付ける。ハードワークを身上とし、同時にチームワークで戦う。 サッカーだけでなく、学校生活全てにおいて最後までやりきる。
PR
この1年で大きく成長しています。チームの根幹は、攻撃・守備ともに1vs1の個人での戦いに負けないこと。 チームで戦うために全員で意思疎通を行うこと。最後までハードワークでやりきること。 チームメイト・対戦相手に対して敬意を持つことの3点です。 トレーニングは果てしなく厳しく、徹底的に対人プレーを鍛え、 月数回のトレーニングマッチでその成果を試しています。コーチは個性的な2人ですが、 手抜きややる気のないプレーは一切認めません。その分大変ですが、大きな達成感を得ることができます。
活動内容
トレーニング トレーニングマッチ 公式戦