1月クラブ活動報告
2020年2月25日(火)
中学校ロボット研究部
2020 全国ロボコン
期 日 令和2年1月25日(土)・26日(日)
会 場 東京都足立区立第九中学校
<結果>
応用部門
2連覇
JOSUI J11-B 優勝
全日本中学校技術・家庭科研究会長賞
下久吉 祐貴 荻田 朝陽
JOSUI J11-C 第3位
(公社)全国中学校産業教育教材振興協会長賞
武田 蒼汰郎 松浦 聡太
2連覇し、2チームとも全国大会8年連続の入賞となりました。ご支援・ご協力ありがとうございました。
高校チアリーディング部
大会名:第30回 全日本高等学校チアリーディング選手権大会
日時:令和2年1月25,26日
会場:高崎アリーナ
結果:
高等学校DIVISION1 WAVES 第3位
高等学校DIVISION2 WAVES 第9位
スモールグループス演技競技女子部門 WAVES第5位
応援ありがとうございました。
高校女子バスケットボール部
大会名:令和元年度中国高等学校バスケットボール新人大会広島県予選
日時:1月18,19,25日
会場:びんご運動公園体育館他
結果:如水館 113-43 基町
如水館 95-57 市立呉
如水館 66-84 県立広商
如水館 77-73 美鈴が丘
第5位入賞致しました。応援ありがとうございました。
弓道部
大会名:第53回尾三地区高等学校弓道選手権大会
日 時:1月25日(土)
会 場:三原リージョンプラザ弓道場
結 果:
男子団体
第3位 如水館高校A
男子個人の部
第3位 下久保 晴輝 8射5中(競射の結果)
女子団体
第1位 如水館高校C
女子個人の部
第2位 藤井 彩音 8射5中
高校陸上部
第29回尾三地区チーム駅伝競走大会
日時:1月25日(土)
会場:びんご運動公園陸上競技場
結果:女子 第3位(藤岡 珠希・金本 葵・平野 莉愛)
高校空手道部
大会名 第33回中国高等学校空手道選抜大会
日時 令和2年 1月17日(金)~1月19日(日)
会場 岡山県総合グランド体育館(ジップアリーナ岡山)
結果 男子団体組手 優勝
女子団体組手 優勝
女子個人形 高2 村田 真奈美 優勝
男子個人組手 -61kg級 高1 岡本 白羽 2位
男子個人組手 -68kg級 高2 藤澤 侑生 優勝
女子個人組手 -53kg級 高2 細井 映生 優勝
女子個人組手 +59kg級 高1 田上 颯乃 2位
第39回 全国高等学校空手道選抜大会の出場権を獲得しました。